2012年8月15日水曜日

php5.4でfreshreaderを使う。

サーバにしてるdebianをなんとなくdist-upgradeしたら、udev関係でネット繋がらなくなるし(chrootでapt-get -f installした)、
php5.4になって、rep2の板一覧の日本語が消えるわ(htmlspecialcharsの仕様が変わったからっぽい)
freshreaderのioncubeが5.3で動かなくなったので、直す。

参考:HOWTO install ioncube-PHP5.4 on server-32bit and 64bit
wget http://www.ioncube.com/early_access/phpd-4.1-libs-linux_i686-glibc2.3.4.tgz
tar zxvf phpd-4.1-libs-linux_i686-glibc2.3.4.tgz
cd linux_i686-glibc2.3.4/5.4.0/
cp ioncube_loader_lin_5.4.so /usr/lib/php5/20100525+lfs/
vi /etc/php5/conf.d/ioncube.ini
zend_extension = /usr/lib/php5/20100525+lfs/ioncube_loader_lin_5.4.so

php.iniのzend_extensionをコメントアウト
/etc/init.d/apache2 restart

2012年7月30日月曜日

upgradeしたらkernelpanicになった。

glibcがどーのこーのでupgradeしたら、起動時にkernel panicがでてしまうようになった。
pacmanしたときに変なエラーでてたから、調べた。
どーも/libがなくなって、/usr/libに移動したらしい。
Arch Linux - News: The /lib directory becomes a symlink
pacman -Syu --ignore glibc
pacman -Su
して、再起動したらkernel panicでて起動しなくなったので、
live cdから起動した。
(grubのオプションに init=/sbin/systemd追加でも下の方法でいけるはずー)
mount /dev/sda3 /mnt
rm -rf /mnt/lib
cd /mnt/
ln -s usr/lib lib
reboot
再起動後
pacman -Su
reboot

したらちゃんと起動するようになりましたとさ。

■参考

DeveloperWiki:usrlib - ArchWiki
/lib exists in filesystem when installing testing/glibc 2.16.0-2 (Page 1) / [testing] Repo Forum / Arch Linux Forums
Can not upgrade glibc (Page 2) / [testing] Repo Forum / Arch Linux Forums

2012年6月10日日曜日

gvtrayの文字の色変えてみた。

黒で見にくかったから、白に変えてみた。
1 54,55c54
2 < self.label = gtk.Label('' + str(self.volume) + '')
3 < self.label.set_use_markup(True)
4 ---
5 > self.label = gtk.Label(str(self.volume))
6 126c125
7 < self.label.set_label('' + str(self.volume) + '')
8 ---
9 > self.label.set_label(str(self.volume))
10 320c319
11 < gvtray.label.set_label('' + str(gvtray.volume) + '' )
12 ---
13 > gvtray.label.set_label(str(gvtray.volume))
見やすくなった。
arch linux をCD boot したときに、下のエラーでてちゃんと起動しない時がある。
Waiting 30 seconds for device /dev/disk/ARCH_201008
ERROR: boot device didn’t show up after 30 seconds …
Falling back to interactive prompt
したのコマンドで回避ー
ramfs$ mkdir -p /dev/disk/by-label
ramfs$ ln -sf /dev/sr0 /dev/disk/by-label/ARCH_201005
ramfs$ exit
参照:32bit(i686)から64bit(x86_64)へ

2012年3月11日日曜日

upgradeしたら起動しなくなった

ちょっと前にpacman -Syu したら起動しなくなった。
最近家でPC触ってなかったから、困らなかったけど、
時間が取れたので、直してみる。

とりあえず、grubが起動した後このエラーでる。
Waiting 10 seconds for device /dev/sda1 ...
ERROR: Unable to find root device '/dev/sda1'.
You are being dropped to a recovery shell
Type 'exit' to try and continue booting
sh: can't access tty: job control turned off
調べたら、kernelのimage作るのに失敗してるっぽい?
参考:Unable to find root device - after updating (Page 1) / Pacman & Package Upgrade Issues / Arch Linux Forums
とりあえず、mkinitcpioでイメージ作り直してみる。
HDDはこんな感じ
/dev/sda1 /boot
/dev/sda2 swap
/dev/sda3 /

USBかCDでarchlinuxを起動したら、以下のコマンド実行ー
mkdir /mnt/arch
cd /mnt/arch
mount /dev/sda3 /mnt/arch
mount -t proc proc proc/
mount -t sysfs sys sys/
mount -o bind /dev dev/
chroot . /bin/bash
mount /dev/sda1 boot/
pacman -Syy
pacman -Syu
pacman -S udev
pacman -S mkinitcpio
pacman -S linux
mkinitcpio -p linux
reboot
こうして危機は乗り切られた?