2008年12月24日水曜日

kde4が不安定なの?デュアルモニタだから?

kubuntu8.10にうpしたデスクトップは,NVIDIAのグラボが載ってるのでデュアルモニターが出来る.
無事awesome3.1をインストールして,特に設定もせずに快適に使っていると,Mod4+Shift+hjklでぐるぐる回しているとキーが効かなくなる・・・orz
それよりも深刻なのは,skypeが途中で固まり,kill -kill でも殺せなくて,再起動するしかなくなるのが…orz
skypeは今同じバージョン再インストールして,デュアルモニターじゃなくしたら何とか再起動しなくても殺せるようになった.

awesome - kubuntu

kubuntu 8.04.1でawesome3.1を使おうと頑張ったわけだけど、依存関係が解消できないー.
なのでkubuntu8.10に今さながらうpした.
8.10はkde4になってるってどこかで読んで遠慮してたんだけど、どうせawesomeに変えるし、いいかーと思ってインストールしたら大変.
デュアルモニターにしてたら壁紙が一つの画面にしか設定できない・・・orz
後,いつもバーは上においているんだけど,それも移動できないっぽい・・・orz
軽くなるとか言ってた癖に,何気に重い…というか,不安定っぽい…orz
これからawesomeをインストールするよ!よ!

結論:kde4は当分見送った方が良い

2008年12月22日月曜日

awesome_3.1

いつまで経ってもリポジトリに追加されないのでコンパイルしてみた.
参考にしたぺーじ今日からはじめる awesome チュートリアル

# aptitude install cdbs debhelper devscripts
# aptitude install autotools-dev libxcb-render0-dev libxcb1-dev gperf pkg-config libxcb-shm0-dev m4 autoconf automake libtool x11proto-core-dev
$ mkdir src && cd src
$ dget http://ftp.de.debian.org/debian/pool/main/x/xcb-util/xcb-util_0.3.1-2.dsc
$ dpkg-source -x xcd-util_0.3.1-2.dsc
$ cd xcb-util-0.3.1
$ dpkg-buildpackage
$ cd ..
# dpkg -i *.deb
# mkdir xcb && mv *.* xcb/
# aptitude install libxcb-xinerama0-dev libxcb-randr0-dev libcairo2-dev xmlto asciidoc libpango1.0-dev cmake lua5.1 luadoc libreadline-dev libev-dev liblua5.1-dev libimlib2-dev libx11-xcb-dev
$ dget http://ftp.de.debian.org/debian/pool/main/a/awesome/awesome_3.1-1.dsc
$ dpkg-source -x awesome_3.1-1.dsc
$ cd awesome-3.1
$ dpkg-buildpackage
$ cd ..
$ dpkg -i awesome_3.1-1.deb


んで,logoutして,kdmとかからセッションタイプをawesomeに変更すればおk!

stalonetrayなくても,systemtrayがあるし,特に何もしなくても時間が書いてあるし.

本当にすごい><><

awesome2.xから設定がすごく変わってるよ!

Adobe AIR 1.5をインストールする

http://get.adobe.com/air/?loc=jpからDLしてくる.
コンソールからchmod +x AdobeAIRInstaller.binを実行
sudo ./AdobeAIRInstaller.bin
これでおkなはず.
betaとかインストールしていて,エラーでインストールできない時は,
sudo apt-get remove adobe-enu

betaの時にインストールしていたソフトとかがある場合は,削除しておかないとエラーでインストール出来ない.
sudo rm -rf /opt/hogehoge
sudo rm -rf /var/lib/dpkg/hogehoge*

これでおkなはず.

ATOK使っている場合は,エラーで落ちるかも知れないから
端末で
GTK_IM_MODULE=uim
XMODIFIERS=@im=uim
を実行してから/opt/hogehoge/bin/hogehogeとかすればいい

2008年12月17日水曜日

shellscriptが楽しすぎる

今日はRSS Reader作った.

http://s2c-m3.googlecode.com/files/rss.sh

10分ごとに更新するはず.



こんな感じで表示される

2008年12月15日月曜日

昨日のshellscript

出来た.書き込み?できないよ^^

正規表現って卑猥だよね.

長いからGoogle code に置いた.
http://code.google.com/p/s2c-m3/downloads/list

google codeの使い方がわからなすぎて困った.

shellscriptで2chを読む

なんでそんなことするの?と言われたら返答にこまるんだけど正規表現の勉強がてら作ってみた.^q^

正規表現ってもっとすっきり書けるものだと思う…(´・ω・`)

lvとnkfが必要なのでapt-getで入れてくだしあ><

diff使えばreloadも書けるはず!で今diffを調べてる.

#!/bin/sh

menu(){
echo 1:ニュース速報
echo 2:ニュース速報+
echo q:quit
read no
case  ${no} in 
 1)
  url=http://dubai.2ch.net/news
 ;; 
 2)
  url=http://mamono.2ch.net/newsplus
 ;;
 q)
  exit 0
 ;;
esac
geturl
}

geturl(){
 wget ${url}/subject.txt
 cat  subject.txt | head -n 10 |grep -n "[0-9]" | nkf -w
 read number
case ${number} in
 q)
  del
  exit 0
 ;;
 *)
 dat=`grep -n -e  "[0-9]*\.dat" subject.txt |head -n 10 |nkf -w |grep -e "^${number}:" |grep "[0-9]*\.dat" |sed -e "s/\.[^.]*//g" -e "s/${number}://g"`
 wget ${url}/dat/${dat}.dat 
 rm subject.txt*
 ;;
esac
 readdat
}

readdat(){
 cat ${dat}.dat |nkf -w |sed "s/^[^0-9]*//g"|grep -n "[0-9]"| sed  "s/ <br>\|ID:[0-9a-zA-Z/+-]*/\n/g"|sed "s/ <[^>]*>\|BE:.*\.gif//g" |sed "s/>/>/g" |lv
 echo r:reload m:menu q:quit
 read opera
 operation ${opera}
}

reload(){
:;
}

del(){
 rm subject.txt*
 rm live.html*
 rm *.dat*
}

operation(){
case ${opera} in
 r)
  reload
 ;;
 m)
  rm ${dat}.dat
  menu
 ;;
 q)
  del
  exit 0
 ;;
esac
}

while true;
do
menu
done

2008年12月1日月曜日

uim-anthyに変更する。

scim-anthyでもいいんだけど、s30だと少し重いので、uim-anthyに変更する。
作業したのはsiduxだけど、debianでも同じ方法で変更できるはず。
apt-get install uim uim-anthy
im-switch -s uim-systray

一度loginし直すとuim-anthyが使えるようになってるはず。